秋元康とラストアイドルと欅坂

f:id:miyocco:20170803025607j:plain

欅坂46のライブツアー最終日。衝撃的すぎて、燃え上がるものがあったので、またtsudaって、まとめてみました。

ちな、神戸の初日の感想戦はこちら。

黒字の紙に白鉛筆で描く絵コンテ

平手=山口百恵ではなく、尾崎豊

かわいいは正義とはこういうこと!圧倒的宗教。入教希望します!

虚構と現実の狭間。リアリティショーとしての欅坂46

とりあえず、やばかったってところだけ伝われば本望です。

リアリティショーとしてのラストアイドル

アイドルって一体、どんな存在なのか?

そういえば、武田鉄矢つながりで、平手の叫びは、なんだか3年B組で上戸彩が出てたときの、あの雰囲気にちょっと似てるなと

アイドルの偏極点

欅坂46とんねるずの生まれ変わりだって信じてる

漢字欅とひらがなけやき欅坂46

 

平手が裸の王様に見えてくるし、歌詞との矛盾が甚だしいし、でも、それを乗り越えていくという現実こそ欅坂46の真骨頂ではないかなって

このあとからは蛇足がつづくよー

内藤哲也欅坂46

蒼き伝説シュート!欅坂46

 

最後に

 

欅坂46の初ライブツアーの感想戦

圧倒的音量としての欅坂46

欅坂46の初アリーナライブが僕の中で最大級の事件・最大級の実験的演出だったので、tsudaって、まとめてみました。

(いや、まじで音圧にやられそうなくらい、ウーハーが痛かった)

もうね、「私たち、アイドルじゃないから」って通達されてる気がした

非アイドルと王道アイドル。それが欅坂46の道。完全にバクマン。

シングル曲なんていらない

アイドルファンはついてこれるのか。試される大地。

(まじ、おっさんたちは来るなって言われてる気がしたよ。そして、来なくていい)

そんな妄想、全部勘違いでした。

結局、欅坂はガンダムっていうこと

最後の戯言

平手の一件は言葉少なめに

欅坂と山口百恵

最後に一言

 

 

追記(8/3)

プロ野球の今年の打順、サッカーのポジションを監督みたいに考えるのと同じくらい、アイドルのフォーメーションを考えるのは楽しいですよ。

いちご100%はラブコメじゃない、◯◯マンガだった

いちご100%というマンガを知っている前提で書きます

f:id:miyocco:20170516011841j:plain

いちご100%が好きなやつが集まって、いちご100%のヒロイン・西野と東城のかわいさをただひたすらに語り合う、いちご100%好きによる、いちご100%好きのための飲み会。そんなのをやりました。

僕は、東城一択、東城推しでしたが、周りが全員『西野推し』ということで、東城が西野に負けた、いや、西野が勝った必然性を延々と語られました。

なので、作者本人すら、最初は東城がヒロインだったと明言しているのにもかかわらず、漫画史上(たぶん)初めてヒロインが逆転するという事件が巻き起こったいちご100%の真ヒロイン・西野について、語りたいと思います。

結局、いちご100%とはなんだったのか

僕の胸を打ったのは、いちご100%はバトル漫画なんだよ」という一言。そう、いちご100%はラブコメのお面をかぶった、ただのバトル漫画だったのです。

潜在能力が高い主人公(東城)が現れる。そこにライバルとなる、ちょっと強めのキャラ(西野)が出てくる。互いに戦い合い、東城はとうとう2巻で、最終兵器であるメガネとツインテールを外し、言わば『超サイヤ人』の状態でやってくる。その瞬間、間中(男主人公)は東城に恋をする………のだが、さらにそれを超える形で、西野が「同じ高校行くの辞めたの」「パティシエ目指すの」と、その美貌に加えて、夢まで追いかけ始めるという『超サイヤ人2』状態でやってくるわけです。

さすがに、それでは東城(超サイヤ人)は勝てません。そして、ここがバトル漫画とは違う部分。女の子のかわいさには上限があるということです。

それ以降、どれだけ東城が頑張ろうと、上限に達した西野のかわいさには勝ることはできません。並ぶことはあれど、並んだだけであって、勝てない。その結果、東城と西野のファクトベースの結果で、

片想い:両思い
フラれてる:付き合ってる
ヤッてない:ヤッてる
時間が経っても引きずってる:4年後に無事復縁しお姫様抱っこ

 という大敗を喫するのでした。

結局、西野とはなんだったのか

結論から言うと「東城の当て馬で西野を出してみたけれど、あまりにもかわいすぎて、ヒロインを凌駕してしまった存在」ということ。

例えるなら、悟空のライバルでベジータ出してみたけど、ベジータが強すぎて、かっこよすぎて、主人公がベジータになっちゃった的な感じです。

そんな、マンガ、普通人気でないですよね。(まあたまに、HUNTER×HUNTERのキルアのように主人公より人気が出ることはあるけど)

もしも、スラムダンク赤木晴子が西野だったら、スラムダンクバスケ漫画じゃなくなっていたかもしれないし、
もしも、ブルマが西野だったら、ドラゴンボールはバトル漫画じゃなくなっていたかもしれない。

そういうことです。

本来のストーリーを捻じ曲げてしまうほどに、魅力があり、作者のペンを走らせてしまった存在。友だちの言葉を借りるなら「東城があのままヒロインなら、作者の予想の範囲内のストーリーしか描けなかったけれど、西野が登場したことで、作者の思いもよらない期待・創作が生まれ、結果として、予想外の展開・ヒット作になった」

それが西野つかさという存在です。

f:id:miyocco:20170516011026j:plain

いかがだったでしょう。

結局、僕の中では、西野つかさとは、現代のやまとなでしこである。という捉え方をしています。つまり、ちょっと押しが強いんだけど、でも実はちゃんとしおらしい。草食系男子が増えている時代には、こうやって強気できてくれる広いんじゃないとダメなんですね。

奥手で、引っ込み思案で、でも、かわいくて、おっぱい大きくて、やさしい、ではファンがつかないのです。(でも、アイドルとしては乃木坂46とかを見てると、後者のほうが人気あるなって思うけど)

ちなみに…

僕が今回のために分析した、いちご100%のデータを貼っておきます。

f:id:miyocco:20170516005341p:plain

f:id:miyocco:20170516005342p:plain

f:id:miyocco:20170516005343p:plain

f:id:miyocco:20170516005344p:plain

あ、実写化するなら、東城は有村架純馬場ふみかを超絶に希望します。

 

アニメ関係ないけど大好きだったブース集 #AnimeJapan

#AnimeJapanに行ってきたので、この展示方法、アニメとか関係なく他で使えそうだぞ!!!って思ったブースを書いてみる。

第6位「僕らのヒーローアカデミアの錯視みたいなやつ」

facebookのタイムラインとかでたまに見るけれど、そうか、こんな風に使えばいいのか!!デクからオールマイトになっていく動画がタイムラインにあがっていくイメージが湧くぞ!!!

ズレが気になったので、足あとでここから撮るといい感じで撮れますってのがあってもいいかもしれない。でも、野暮かもしれない。が、人多すぎて瞬撮しないといけないので、やっぱりガイドはあったほうがいいと思った。等身大とかで作れたら、たくさんの人が一度に撮れるし、インパクトあるかもなって思った。

あんまりみんなが写真撮ってなかったから、そうか、日本人こういう人に気を使わないといけないやつは撮らないのか?と思ったりした。

f:id:miyocco:20170325153806j:plain

f:id:miyocco:20170325153820j:plain

 

第5位「キンブレがずらりと!」

みなさんご存知のキンブレ。こうやって作品ごとにずらりと展示されると美しさ感じる!これを暗室でできたら、さらに美しさある気がする!

と思ったので、とりあえず友だちに「キンブレ展やろう!」ってメッセしてみた。いろんなアイドルの歴代のキンブレ並べながら映像を見れる感じにしてみたいなと思ったけれど、「それ展示会にするほど?」とまっとうな回答が返ってきたので、勢いって怖いなって思った。

f:id:miyocco:20170325153524j:plain

f:id:miyocco:20170325153426j:plain

 

第4位「アニメ化してほしいマンガ展」

全国のアニメイトのスタッフさんが選んだ「アニメ化してほしいマンガ」を集めたブース。アニメイトスタッフが薦めるマンガ展と言われるよりも、なぜか心惹かれる。

立ち読みできるコーナーもあって、ここから売れていく、アニメ化されていくマンガがあればいいのになって思ったし、本屋大賞みたいにやっていけば、それも可能なんじゃないかって思った。PRはいくらでも手伝うから!

f:id:miyocco:20170325155200j:plain

f:id:miyocco:20170325155246j:plain

 

第3位「キンプリカプセルホテル」

もしかしたら一番テンションが上がったコーナーかもしれない。痛部屋っていう、部屋中に自分の好きなアニメのグッズを置くってのがあるって聞いたことはあって、ホテルにそういうのを提案するっていうアイデアがあったんだけど、そうか、カプセルホテルか!それは相性がよさそうだ!距離近いし!

担当の人に聞いたら、朝目覚めると隣で自分の推しメンが添い寝してくれてる感覚に襲われるらしい!なんだって!?

だったら、乃木坂とかもお願いします!って聞いてみたけど、男性だともっと三次元的な膨らみとか曲線がないとウケないらしい。男って面倒くさい。

f:id:miyocco:20170325162739j:plain

f:id:miyocco:20170325162923j:plain

 

第2位「月がきれいの黒板アート」

なんかここがブースの装飾でいちばん好きだったかもしれない。月がきれいっていうタイトルが夏目漱石を彷彿とさせてくれた。

中が教室になってて、黒板アートが目の前で仕上がっていく感じ、うん、嫌いじゃない。なんかここだけ静寂があって、それが一番こころ惹かれた理由かもしれない。世界観が好き。

f:id:miyocco:20170325162140j:plain

f:id:miyocco:20170325162202j:plain

f:id:miyocco:20170325162213j:plain

 

第1位「前前前世体験」

最初はただの商品紹介かと思ったら、隣でミサンガ編んでる人いてわろた。みんな黙々と、本当に黙々と編んでた。もしかしてこれが細部まで再現したハイクオリティな一品なのか。そうなるかどうかは自分次第なのか。

作中内のグッズを買うのではなく、作るという体験。なんか新しさあった。いつかガラス細工とかろくろ回しそうな勢いである。

f:id:miyocco:20170325162659j:plain

f:id:miyocco:20170325162638j:plain

 

今期のアニメもたのしみでござる。

以上。

歳を取れば取るほど1日が短く感じるのはなぜなのか #水曜日のダウンタウン

こんな記事を読みました。

ざっくり説明すると

「歳を取れば取るほど1日が短く感じる説」を検証しよう。

f:id:miyocco:20160712030955j:plain

20.40.60.80歳の4名にプレハブに入ってもらい「24時間経ったと思ったらプレハブから出る」という実験をする。

f:id:miyocco:20160712030954j:plain

年取ったら時間短く感じる=お年寄りから出てくれば、仮説立証。

f:id:miyocco:20160712030956j:plain

という感じ。よく言う「もう1年経ったのかぁ。年取ると時間経つの早いなぁ」というのは、1年経ったと言われた時に、若い頃より短く感じるということ。今回はこれを「24時間を短く感じるか」と置き換えたわけですね。

水曜日のダウンタウンの意見

・年取ったら時間短く感じる
=お年寄りほど1日(24時間)を短く感じる
お年寄りから早く出てくるはず!

 

Twitterの意見(僕なりの解釈)

・年取ったら時間短く感じる
=お年寄りは1日(24時間)を短く感じる。たとえば12時間くらいに感じる
=お年寄りは2日(48時間)を24時間に感じる
=つまり、お年寄りが「24時間経ったと思ったらプレハブから出る」のは、48時間経った時
=若者は1日(24時間)を長く感じる。たとえばそのまま24時間くらいに感じる
=つまり、若者が「24時間経ったと思ったらプレハブから出る」のは、24時間経った時

若者から早く出てくるはず!

 

で、どっちが正解なの?

文章で書くからわかりづらいんで、時計で見ましょう。

時間経つのが早いと感じる=(体内)時計は遅い

例えば「え!もう30分も経ったの?」と思うということは、自分の中ではまだ5分くらいな感じということ。つまり、時計の進みは遅い。

f:id:miyocco:20160712043119p:plain

時間経つのが遅いと感じる=(体内)時計は早い

例えば「あれ、まだ30分か?」と思うということは、自分の中ではもう50分くらいな感じということ。つまり、時計の進みが早い。

f:id:miyocco:20160712043122p:plain

というわけで、時間経つのが早いと感じる人の体内時計は遅いので、遅く出てきます。つまり、Twitterの「若者から早く出てくるはず!」が正しいわけです。

んで、実際、この番組の実験結果を見ると

40歳…24時間だと思ったら、実際も24時間が経っていた。

80歳…24時間だと思ったら、実際は36時間も経っていた。つまり、16時間ぐらいだと思った時が、24時間経った時だった。 

これを「24時間経った時に短いと思うか長いと思うか」で言い換えると、

40歳…もし24時間経った時にそうアナウンスされたら、「あ、ちょうど24時間だ」とプレハブの中で思う。

80歳…もし24時間経った時にそうアナウンスされたら、「あれ?まだ16時間くらいじゃない?早いなぁ」とプレハブの中で思う。

というわけで、

年取った人ほど時間が早く感じる

という結論になります。

何が問題だったの?

「時間経つのが早いと感じる=体内時計が遅い」ってのがポイントっすね。

ま、でもそもそも

「24時間経った時に、短く感じたか、長く感じたか」ではなく、「自分が24時間経ったと思ったら部屋を出る」と置き換えてるので、この実験が「歳を取れば取るほど1日が短く感じる」の検証として正しいかどうかはよく分かんないっす。時間感覚と体内時計が同じか分かんないので。

 

以上。

かわいいは編集できる!編集の可能性を考えてみた

f:id:miyocco:20160602213609j:plain

とある日曜日

テラスハウスを見ていたら、今井洋介が二股(ヤミーと今井華)をかけてるのに、なんか「俺、どうしたらいいんだろう…」的な感じで悩みを吐露している感じがかっこよくみえて、「あれ?実は今井洋介ってめっちゃいいやつなんじゃないのか!?」的なことを思ってしまった自分がいました。

ま、結局は最低男っていうオチで終わるんですが

二股という行為すら、テレビの編集の仕方によっては、その人をよくみせることが可能なのだなと思ったわけです。

それってヤバくね?

そこから頭がスパークして「コピーライティングもテレビ番組もナンパも編集だ!」って思って、あべこー(コピーライター)砂流さん(当時無職)などなどと集まって、編集について話してみたのでした。

テーマは「編集の可能性を勝手に考えよう」

「かわいいは編集できる!作れるじゃなくてね!」っていうのが結論。

ジュディマリを編集する?

ジュディマリのライブの曲の選び方が、YUKIの調子によって変えているってことを聞いて、それはピッチャーの調整法に似ているなと思った。ピッチャーは速球の調子がいい日があったり、変化球がいい日があったりする。その調子にあわせて、自分の投球内容を変える。

そこには、ライブのセットリスト(もしくはピッチャーの投球)の内容と順序を入れ替えることで、得られる結果・与える印象を変える。これって立派な編集なんじゃないの!?テラハの二股と同じなんじゃないの!?

もしかしたら、過去の情報だけじゃなく今という状況も編集可能なのではないの!?

いや、意味分かんないっす

指原莉乃の取扱説明書?

タカハシマコトさんのツッコミュニケーションの話と砂流さんの無職の話をしていて思ったこと。それは、ハライチを解説した(ゴッドタンに登場するキャバ嬢の)アイナの「取扱説明書」という言葉。

ハライチは、岩井が振って、それを澤部がノリボケする。それが澤部のイジリ方のトリセツになってる。だから、他の芸人がいじりやすい。だから、ハライチが売れるのだと。

同じようにAKBの指原に人気が出たのも、同じ事務所の土田とかが指原の番組のMCをしたから。それによって指原のイジリ方が全国に伝わった。スキャンダルいじっていいんだとか、アイドルにブサイクって言っていいんだとか。

「ここまでは言っていいんだ!」っていう無意識にあった悩みというか不安をOKだと言ってあげる。ここまではOKだというラインを作ってあげる。線引。

つまりは、個人に対するインサイトの言語化

編集の話はどこよ!

 

女の子が初めて練習する編集は化粧です

というわけで、自分をどう編集するか。自分というものを人にどう見せるか。これも編集で、恋愛においてもこれは成り立つわけで。どう自分を見せるか、編集の考え方使えばもっとモテんじゃねーか!?って。

つーかそんなこと考えたら、ファッションとか化粧って、自分の編集なんじゃねーのか!?って。

あ!そうか!女の子はいつも自分を編集してる

女の子が初めてする編集は化粧なのか!!!

 

ハイキュー*1のセッターは編集だ!って話になる。

例えば、野球で内角高めに速い球を投げた後に、外角低めにスライダーを投げる。そうすると、バッターは最初の球の印象が残っていて、少し怖くて踏み込めない。結果、三振になることが多くなる。

投球内容の順番を工夫することで、相手にある印象を与えて、こちらがさせたい行動(上ので言えば恐怖を植え付ける)をさせる。それはハイキューのトスも同じ。こちらの意図通りに相手を動かす。

こいつぁー編集だ!

つまりは、スポーツの心理戦はすべて編集だ!!!っていう結論。

まだまだ!

(古美門研介みたく)グレーゾーンを白にしたり、黒にしたり。その視点から見れば、弁護士だって裁判を編集してる。いろんなところに編集はころがっている!

そんでもって、生ものでも編集はできる。(ジュディマリに戻った!)編集は過去の素材だけじゃなくて、直前に起こったこととこれから起こることにリンクを持たせることで、相手に何らかの感情を想起させることでもできる。印象の操作。

それはナンパ師にも通じる!素材なのか、自分の行為なのかの差でしかない。

そんなことを2年前に話してたのでした。

*1:バレーボールのマンガ

続きを読む

#すべての坂本に捧ぐ cool cooler coolest #坂本ですが? がマジヤバい

石膏ボーイズが終わり、燃え尽き症候群になりかけていたところ、今期もまた、最高のアニメと出会ったので、筆をとった次第です。

もちろんご存知ですよね?

「坂本ですが?」はイケメン高校生の坂本君がcool cooler coolestに高校生活を過ごすギャグアニメです。原作はコミックです。

cool cooler coolestて…

これ思い出しちゃうよね!

んなこたどーでもよく

ざっと、最高なポイントを列挙したいと思います。

そもそも最高だったのは4話

つーか先生のノリツッコミ。

(前提)保健体育の先生はなんとか坂本くんの汚点を見つけてギャフンと言わせたいと思っています。

保健体育の授業中、食事を始める坂本くん

f:id:miyocco:20160515015841j:plain

f:id:miyocco:20160515013700j:plain
先生「え!ライス!?まずはスープかサラダちゃうんか!いきなりライスて、腸内環境みだれるって…早弁やないか!順番がどうこうちゃう、もうアウトや!」

 

f:id:miyocco:20160515013702j:plain
先生「まさか坂本、保健の授業をおかずにしてごはんを食べるつもり!?なんたる食べ合わせ、なんたる背徳行為!」

 

f:id:miyocco:20160515013704j:plain
先生「どうや、保健体育の味は」
坂本「少々スパイスが足りませんかね

 

保健の授業をおかずにしてごはんを食べるつもり。このツッコミできる時点でこいつ体育教師じゃない!

最高です。

で、結局

f:id:miyocco:20160515013708j:plain

f:id:miyocco:20160515013709j:plain
先生「お前まさか、瀕死のすずめに米やるためにわざとワシを怒らせた!?」

 

意外っ、パンよりご飯派なんだっ(クラスメイト)

f:id:miyocco:20160515013706j:plain

どーでもええわ!

ごめん、無理だわ

なんとか坂本ですが?の面白さを伝えたかったんですが、全然無理っすわ。もし、興味湧いた人がいたら、アニメかコミック見てみたらどうでしょうか。

ちなみに僕はコミックは1巻でドロンした派

ま、でも一番言いたいのは

茶髪のヤンキーの声が、シロー・アマダこと檜山修之さんなんだけど、最近どんどん役がしょぼキャラ、いやヒーローから遠ざかっていくのがいい感じです。

以上。